情報部門インタビュー
大学で生物資源を専攻しつつ、ITの魅力に引き寄せられペンタテクノサービスに入社しました。入社当初は実務経験も専門知識もなく不安を感じましたが、充実した研修制度、資格取得のサポート、そして親切な先輩方の助けを受けて、着実にスキルを習得することができました。ペンタテクノサービスには、未経験者が安心して成長できる環境が整っています。温かい雰囲気の中で自由に質問や相談ができるため、知的好奇心が大いに刺激され、新しい知識や技術の習得がスムーズに進められます。基礎から丁寧に教えてもらい、一歩ずつ成長する喜びを実感しています。
例えば、業務の一部を自動化するマクロを作成できるようになり、成果を通じて成長を強く感じています。入社以来毎日新しい発見や学びがあり、先輩の専門知識や技術に触れることで成長への意欲が高まっています。この環境は私の成長を支え、異なる分野からITに挑戦する機会を提供してくれます。ペンタテクノサービスは、異分野から新たに飛び込んだ人に挑戦と成長の大きな機会を与えてくれる会社です。
私の所属する情報技術グループは、五洋建設グループの事業をITの側面から支えています。私の主な業務は、国内外の建設現場で使用されるPCやiPadなどの情報端末を提供することです。ユーザーのニーズに応じたソフトウェアや通信設定を丁寧にインストールし、徹底的に動作検証を行ってから現場に届けます。特に、各現場の独自の通信環境に最適化された機器とシステムを構築し、確実に動作する状態で提供することが重要です。これにより、五洋建設グループのグローバルな躍進を支える基盤が築かれると感じています。
さらに、ユーザーサポートも重要な役割を果たし、予期せぬトラブルへの対応、新たなネットワーク構築、機器操作の問い合わせなど様々なニーズに応じています。特にネットワーク環境の整備では、高度なセキュリティを維持しつつ、アクセス権限の設定や接続手順のサポートが求められます。現場の人々が安全で効率的に業務に取り組めるよう、ITの側面から全力でサポートし、ユーザーからの感謝の言葉が私の大きなモチベーションとなっています。
-
- 実験部門インタビュー
土木の魅力を追求する、探求心と実践の日々
- 実験部門インタビュー
-
- ICT部門インタビュー
アイデアと挑戦で進化する建設DXエンジニア
- ICT部門インタビュー
-
- 情報部門インタビュー
現場を支えるITの最前線で掴む成長と感謝
- 情報部門インタビュー